🏵️2023-2024 トライアウト

ブルーシーガルズでは、2023-2024の大会クラスもトライアウトを行います🏵️

⭐️MINI編成 4年生以下
日程: 5/14日曜日 Door Open 9:15-

⭐️youth編成 6年生以下      ⭐️junior編成 中学3年生以下       日程: 5/14日曜日 Door Open 12:15-

場所:アート晴海

当チームメンバー以外でBlue Seagullsにご興味がありトライアウトご希望の方は、詳細をお知らせ致しますので下記までご連絡下さい。
m.seagulls.cdt@gmail.com

発表会を行いました🌈

4月9日未就学クラス、小学生初級クラスの発表会を行いました🌈

秋のお祭り以降に入会したメンバーにとっては初めての、在籍メンバーにとっては秋のイベント以降久しぶりの発表の場となりました✨

少し人数の制限はさせて頂きましたが多くのご家族の方やお友達に観に来て頂き、”ちょっと緊張するかも…”と言っている子”みんなが観に来てくれるから楽しみ♪”などとみんな色々な気持ちの中、準備がスタートしました!

ユニフォームを来て、リボンを付けメイクでキラキラして✨

順番にメイクして行くと少しずつ緊張もほぐれて自然と笑顔になって来ました😊

🌈土曜日未就学初級クラス🌈

初めての発表のお友達が多く緊張もあったと思いますがお姉さんたちがしっかりリードしてくれみんなとてもよく頑張りました✨

🌈土曜日未就学中級クラス🌈

初級クラスから進級して来たメンバーとお姉さんたち振り付けも長くなり、少し難しい事にチャレンジしたりフォーメーションが沢山ある中とても頑張りました✨

🌈小学生初級クラス(合同)🌈

当日残念ながらお休みのメンバーがいたり普段は別々にレッスンをしているのですが当日の簡単なリハーサルでとてもよく頑張りました✨

🌈水曜日未就学初級クラス🌈

初めてのメンバーが多く緊張もしておりましたが  パワフルに元気いっぱい頑張りました✨

🌈水曜日未就学中級クラス🌈

お姉さんメンバーが多くリードしてくれ      振り付けがロングバージョンとなりましたがみんな とてもよく頑張りました✨
普段はなかなか見合う機会が少ない曜日の違う  お友達のダンスですがみんな手拍子で応援していて チアスピリットを感じました📣
ユニフォームを着て本番用のポンポンで✨    普段とは違うそれだけでもみんなの緊張やワクワクが伝わり、踊った後にはその気持ちがみんなの
“出来た!”という自信や”次はここを頑張る!”の目標になっていきます😊               イベントや発表を終えるたびにみんなの成長が  感じられます✨

また次の機会に向けダンス、ジャンプやキックなど頑張って練習していきたいと思います😊

Go! Seagull’s📣

JAMFEST!JAPAN 3/31

3/31は、大会チーム、競技部門でした!

海外で踊れる権利が出されるBidも出される大会です。

大会はこの日で最後となります。夏から頑張って練習してきた、大会では最後の演技となります。

この時期は毎年寂しくも、、あります。

MINI↓

youth↓

junior↓

最後の演技、とてもパワフルな演技だったと思います。演技からチームが1つになっている事が伝わり感動したチームもありました😭✨

MINI large 1位

youth small B 2位

junior 9位

を頂きました✨

そして、MINI、youthは海外遠征への推薦を頂く事が出来ました✨

特にyouthはエントリー数も多い中よく頑張ったなぁと感動しました✨

皆の最後の大会ステージ✨やりきれたかな🙌✨

4月2日 maxfestに参加して来ました🌈 vol.1

今シーズンラストは横浜こどもの国にてmaxfestに参加です😊

凄く広くて、こどもの国というだけあって、遊具が沢山⭐️そして、動物たちもいます💓

午前まずはyouthとyouthgrowの2チームがパフォーマンスしました✨

もぅ今日は大会じゃないので、思いっきり楽しんで貰いたい🙌そんな思いで参加しています!

屋外ステージでの発表で大会とは違う緊張感は少しあった様ですがみんながのびのびと踊れた様でとても楽しそうでした✨

午後はminiとAwakeの2チームがパフォーマンスです✨

みんなで鏡を持ち合いながら…メイクの仕上げの口紅を✨

演技4チーム全てが終了し、

皆で輪になって外部発表全てが終了し、仲間、コーチ、保護者、そして自分自身に感謝を込めてご挨拶をして

終了となりました✨🌸

とても楽しいイベントでした✨

ありがとうございました🎉

3月29日 春チア出場

3月29日横浜武道館で行われました春チア2023にseagull’sからはyouthgrowとAwakeの2チームが出場致しました!

《youth grow》 コンペティション部門へ出場致しました🎖️

レッスンや自主練を沢山した成果を発揮した演技をする事が出来ました✨沢山練習をしてきた!チームワークや自信がみんなの表情やパフォーマンスからも伝わって来ました👏

結果はみんなで電話を繋ぎ……ドキドキしながらサイトを確認します…..✨🥈✨2位入賞でした✨🥈✨やったね!☺️👏電話越しにもみんなの嬉しさが伝わって来ました!

《Awake》 フェスティバル部門へ出場致しました🌈

育成クラスを結成をしてから初めてみんなで出場する大会となりました✨レッスン場所に集合をしメイクをしました💄大会クラスのメンバーみたいなメイクに顔を見合わせて見てみんなとても嬉しそうでした😊

初めての出場でしたが会場では”この演技を見たら移動するよ“などと声をかけるとみんなに伝わる様にメンバーに伝えてくれたりみんなのチームワークを感じる事が出来ました✨

本番前はみんなで円陣を組んでからスタンバイ!緊張が少し見えましたが顔を見合わせみんなの笑顔が見れいざ本番へ…

踊り終わった後は楽しかったー‼︎また踊りたい!とみんなのやりきった表情がキラキラしてました✨

翌日はjam fest! 楽しんで頑張ろう😊

JAMFEST!JAPAN 3/30.31

3/30.31は大宮ソニックシティで大会です🎉

3/30 この日は発表部門✨

今まで練習した成果を思いっきり皆で踊ります✨

この大会はAmericanなテイストを日本でもというとてもワクワクドキドキするような楽しもうー!という感じが強い大会です😊

小さい子達から大人まで沢山のチームが出ています✨

Seagullsからは4チーム

スクールから2チーム出場しました✨

皆が楽しめたようで、この日の為に頑張って練習してきてよかったね❣️😊

何よりも皆の笑顔が1番です✨🌸

USA nationals🎉

大会続きのため遡り投稿となります🙏💦

先日3/27 にチアダンスの全国大会が幕張メッセで行われました!

Seagullsからは4年生以下のMINIと6年生以下の youthにが出場しました✨

全国で13箇所で行われた予選会で、一定の点数以上のチームのみが出場できる nationals🎉

2月にRegionalsの予選会を無事通過することができました!

私達コーチもこの nationalsに出場してきたので、本当に思い出と戦いの場所という感じです🔥

皆気合いがとても入りますが、まずはこの会場に来れた事を楽しんでいつもやってきたことを、思いっきり躍ってほしい✨

みんなそれぞれ自分の気持ちをあげていき、ベストが尽くせるように✨

自分の気持ちをボードに⭐️

また、今回は夏に行われたキャンプダンスのdance starをもらった youthメンバーが最後他の同じstar⭐️をもらったメンバーたちと踊りました✨

結果 MINI

🟡19チーム中8位

🔵15チーム中10位

という結果となりました!

沢山のチームが出場する中、今年は入賞は出来ませんでしたが、レベルは確実に上がってきている実感があります!今年のSeagullsメンバーもよくまとまってきているなぁと感じる事のできる nationalsでした!

今年も幕張メッセに来れて感謝です🎉

3/12日 Dance Drill Spring

先日東京体育館にて

Dance Drill Springに大会チームが3チーム参加してきました✨

3月、いよいよシーズン最後となってきます。各チーム今回は思いっきり楽しんで踊ってほしいということを伝え送り出しました☀️

今回は前回とは、別のメダル制に参加🎖

緊張もしていたメンバーも勿論いましたが、

結果3チームとも無事

✨✨✨🥇GOLDメダル頂きました🥇✨✨✨

今回juniorは中3の受験を終えたメンバーが戻って来て、現メンバーと組んで出場しました🎉

かなり限られた練習時間のみで、一番心配だったjuniorですが、

さすが魅せる力と今までMINIから培ってきたもので緊張をうまくステージでは跳ね除けて踊っていました😊🙌

みんなのパワフルな、そしてチアが好きでSeagullsで踊りたいと思ってくれるさ気持ちが嬉しいなと思います😊

応援にきてくれたメンバーも🎊

また次の大会に向けてあげていきます↑↑↑🎉

1/20、21 Drill大会出場🌟

Dance Drill All Japan Competition 2022-23 EASTにブルーシーガルズからは4チーム出場しました!

3/21Championship(出場チームで順位を決める競技部門)に🟡mini 🔵youth zealチームが挑戦!

3/20Challenge Cup(基準点でメダルが送られる審査部門)に🟣junior 🟢youth growチームが出場しました!

🌈結果

Pom/mini編成🥇Blue Seagulls mini /10チーム中✨1位優勝✨

Pom/youth編成🏅Blue Seagulls zeal /15チーム中✨4位✨

SongPom/youth編成🥈Blue Seagulls grow✨銀メダル✨

大会チームに入って7ヶ月!良くここまで頑張ったと思います💫初めての大きなステージでの表情は最高に輝いていました✨

SongPom/junior編成🥉BSG grand blue✨銅メダル✨ 中1メンバーのみ3人で良く頑張ったと思います。悔しくて泣いてましたが、色んな経験と結果が成長に繋げてくれると信じて、よく頑張ったと思います‼️

大会シーズンがまだまだ続きますが、今回の演技からまたパワーアップした演技が見せられるように、みんなの笑顔がはじけるように✨日々練習していきたいと思います!

🙇‍♀️1月2月は体験レッスンをストップします

ブルーシーガルズ、及び体験レッスンにご興味持って下さり、ありがとうございます😊✨

随時行なっていた体験レッスンですが、1月2月は行わず、3月に下記の日程で行う予定です!(既にご連絡いただいている方は除きます。)

🌸水曜日クラス🌸

31日、15

🐥未就学児初級(3歳~)16:05-16:45

🦋小学生 初級クラス(小学1年生~) 17:45~18:45

□場所 グロースリンク勝どき1F マナビバ教室2 http://growthlink.jp/access/

□体験費用 1000円 ※1ヶ月以内にご入会の場合は全額キャッシュバック致します

—————————————————-

🌺土曜日クラス🌺
34日、18

🦋小学生 初級クラス(小学1年生~)14:45-15:45

※土曜日の🐥未就学クラスをご希望の方は下記メールアドレスまでご相談下さい🙇‍♀️

□場所 グロースリンク勝どき3F 多目的室 http://growthlink.jp/access/

□体験費用 1100円 ※1ヶ月以内にご入会の場合は全額キャッシュバック致します

🌟3月は上記の日程以外でもご希望日がございましたら、ご案内可能な日もありますので
お気軽にご相談ください♫

🟧持ち物 動きやすい格好(靴は裸足で大丈夫です)、お飲み物 をお持ちください。

🟧体験・見学をご希望の方は下記アドレスに<必要事項>をご記入の上ご連絡くださいご質問等でもお気軽にどうぞ

アドレス bsg.taiken@gmail.com

QRコード

〈必要事項〉●お子様のお名前 ●年齢(生年月日)もしくは学年 ●第一、第二希望日と希望クラス

※ご希望日に予定数の体験者になった場合は、体験入会停止、又は別日での体験をお願いする場合がございます。ご了承下さい。

⭐︎入会をご希望の方も上記アドレスにご連絡ください!

⭐︎チアダンス 経験者や、バレエ、体操を経験してるお友達は、他クラスのご案内も可能です。まずはご相談ください。

ご連絡お待ちしております!

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

ブルーシーガルズは中央区(主に勝どき)周辺でレッスンを開催している、3歳から学べるチアダンススクールです

チアダンスの魅力は基礎体力の向上-リズム感がつくなど身体的な事はもちろん、挨拶をきちんとすること、思いやりや感謝の気持ちを持つこと、笑顔の大切さなど”チアスピリット”に始まる精神的な成長も大きいです

私たちブルーシーガルズはチアダンスを通して子供達のやりたい!できた!楽しい!の気持ちを大切に、子供達が成長できるチームを目指し日々活動しています!